当財団の主な活動
![](http://ozoraikusei.mods.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/316f8e4d4943f14c547c8885ae3dd09c-1024x683.jpg)
(写真は教育ホール)
大空町教育文化会館の運営
当財団の財産である、大空町教育文化会館を地域住民に貸し出し、地域の文化活動の活性化を図っています。
![](http://ozoraikusei.mods.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/nmd-10073-1024x683.jpg)
「遺すモノ~楢山節考より」
自主事業の取り組み
教育ホールを活用した芸術文化鑑賞事業の実施や、青少年健全育成のための学習講座の開設、社会教育の研究集会や講座の開設などを行っています。
![](http://ozoraikusei.mods.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/ec7cc8872eb73e1447984ea20e6ad4c6-1024x683.jpg)
(東藻琴B&G海洋センター)
公共施設の運営(指定管理)
図書館、体育館、公民館など大空町内にある公共施設の指定管理を受託し運営しています。その他、教育関連施設の管理も請け負っています。
![](http://ozoraikusei.mods.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/nmd-400152-1024x683.jpg)
(地元YOSAKOIソーラン団体)
各種団体との連携
町内外の社会教育関連団体や芸術・文化関連団体と連携を図り、社会教育や文化芸術の推進を図ります。
News & Information
- 『ヤヌシュ・スコヴロン ピアノリサイタル』開演!ポーランド国立クラクフ音楽院教授・ポーランド国立ジェシュフ大学音楽学部ピアノ科主任教授のヤヌシュ・スコヴロン氏がピアニスト、加藤香緒理氏とともに大空町へ来町し、ピアノリサイタルを開催!ショパンの国、ポーランドで生まれたヤ […]
- 【参加者募集中❗】令和6年度_演劇ワークショップ&成果発表公演◆イナダさんの演劇ワークショップ第2弾◆ ◆ワークショップ日程(2025年1月~) ■日時 1月11日(土)14:30~16:30 キャスティング① 1月12日(日)18:30~20:30 キャスティング② […]
- 【終了】『石上真由子ヴァイオリンコンサート』医師免許を持つヴァイオリニスト、石上真由子さんのコンサートを大空町にて上演!ヴァイオリンの楽器としての格好良さ、豊かな音色と魅力を、ピアニスト江崎萌子さんの演奏とともにたっぷりとお届けいたします❗素敵な音楽との出会いをぜ […]
- 【終了】第12回オホーツク演劇祭inおおぞら『高校演劇祭』高校の演劇まつり開催! 今年も高校生たちによる熱き演劇まつりの時期がやってきました🔥令和6年度は4校が参加予定!1作品あたり1時間ほどですので、高校生の私生活にまつわる等身大の作品から社会的課題などをテーマにした作品な […]
- 【終了】演劇公演『裸足で散歩』STORY 60年代冬のニューヨークを舞台に若い夫婦が繰り広げる切なくて♡フルなコメディ! 寒い2月のニューヨーク。古いアパートの最上階に新婚のポール・ブラッター(加藤和樹)とコリー・ブラッター(高田夏帆)が引っ越してき […]